吸気系

スムースインダクション 4000円
インタークーラー取り付けボルト6×20 2本 4000円
ラジエーターゴムホースエンジン側40-60 2500円
吸気パイプホースバンド50-70 2500円

吸気系オプション

ツーウェイコート
100mL
2000円
エアコンヘルパー(フィルター使用時) 2000円

足回り

フロントサスM10 2個 2000円
二駆スタビライザーM12L 2個 4000円
四駆スタビライザーホースバンド20-32 2本 5000円
リヤサスナットM14 2個 4000円

足回りオプション

タイヤバルブ用放電ナット4個 6400円
短キャップ4個 400円
ツーウェイコートタイヤ用 1800円

駆動系

ミッションケース6×12 2個 4000円
デフM8 2個 2000円

アーシングヘルパーセット

セット価格 8000円
ヘッド側8×35
バッテリーアース用6㎜ナット付属
1600円
バッテリーフレームアースM8×15 1600円
ボディアース6×15 2本 2400円
コード長さ1000㎜
タイラップ2本付属
2400円

取り付け要領

車体に付いたままの作業では狭いのでリフトに乗せるかエアクリーナー側をジャッキアップした方が確実です。
スムースインダクションセット前にエアクリーナーボックス内外、下の蓋にもツーウェイコート吹いておきましょう。


スムースインダクションはエアクリーナーを引き出しエアクリーナーボックスに奥左右のツメの外側になるように気をつけてください。
ツメの内側にネットがあるとエアクリーナーが入りません。

前から向かって左側

前から向かって右側

エアクリーナーを元に戻す際にエアクリーナーの段差の上にスムースインダクションがなるようにしてください。
横にあるときつくて入りません。

フロントサス頭の余っているネジ山に取り付けます。軽く14㎜のスパナで締めます。

ハンドルを左一杯切り、(右側は右に)スタビライザーボルト先端の余っているネジ山を利用して12㎜のナットを取り付けます。フレームに先端が当たり入らない時は座席に乗ってもらいサスを沈めて作業します。入ってしまえば当たりません。17㎜のスパナで締めます。

四駆はボルトがありませんのでスタビライザー先端近くにホースバンド20-32を巻き付けます。画像は左側

リヤサスは板バネの前側のボルト先端の余っているネジ山を利用して取り付けます。付属のワッシャを忘れずに。
大きいナットを19㎜のスパナで締めます。
後ろ側のボルトでは効きません。(画像は左側)

ボンネットを開けてインタークーラー取り付けボルトを交換します。

エンジンルームを開きインタークーラー吸気ホースに50-70のホースバンドを元のクランプに接触させて巻きます。

ラジエーターゴムホースエンジン側に元のクランプはそのままにアルミの芯がある部分にクランプに接触させて巻きます。

ミッションケース左側は初めから開いている部分に6×12を取り付けます。

右側も同じです。

デフもネジの余りにM8ナットを付け足すだけです。左右対称に付けます。13㎜のスパナで締めます。

アーシングヘルパーの取り付け

ヘッド側は8×35で取り付けます。

フレームにある穴からレイアウトしてバッテリーマイナスターミナルに付属のナットで取り付けます。

純正アースポイントのボルト8×15を交換します。
ヘッドアーシングしてから純正アースポイントの交換をすればメモリーが消えずに済みます。

純正アースポイントボルト6×15 2本を交換します。

オプションのエアコンヘルパーはフィルターを使用しているユーザーに限ります。

エアコンフィルターの上に乗せて元の様にセットするだけですが、セットする前にプラスチックの部分にツーウェイコートを吹いておきましょう。

タイヤバルブ用放電ナット&短キャップ

 

 

エアコンヘルパーとツーウェイコートタイヤ用は含まれません。

各部品バラ売りもあります。お問い合わせくださいませ。

 

6型二駆セット45800円 部品番号TO-06-01

6型四駆セット46800円 部品番号TO-06-02

エアクリーナーの形

左側3型          右側4~6型

顔変等でエアクリーナーボックスそのものを換えているユーザー様、何型がわからない場合エアクリーナーを確認してください。3型でも右側のフィルターの場合があります。

 

4型2000ガソリンインプレ!
ユーザー様のインプレです!! 内田輪店様

https://furasora.hatenablog.com/entry/2020/04/13/230817