ヤマハ SRX600.400
インシュレーターバンドボルト4×25×2本
税別5,000円
負圧キャブトップ4×7 税別2,000円
合計7000円+税
別途チェーン引き追加は8㎜ナット2個
税別2,000円加算です。
送料370円
インシュレーターゴムに突起がありインシュレーターバンドは位置が決まっています。インシュレーターバンドボルト交換も初めにガソリンタンクを外してからの作業のが楽です。
ノーマルキャブでない方はインシュレーターバンドボルトだけご注文くださいませ。
画像下にユーザー様から頂いたインプレ載せました!
YAMAHA SRX600 3SX
SRX600のポイントに3ヶ所 装着をしていただき体感走行へ。エンジン始動時には特に変化は感じない。でも、バイクに跨りクラッチを繋ぐタイミングで最初の違いを体感する。
一連の流れでギアを入れクラッチを繋ぎながらアクセルを開けるが、今までより少ないアクセル開度でバイクがスルスルと動き出す。『えっ⁈』 クラッチレバーの握りを緩めるだけでバイクが勝手に前に進み出した。道路に出て2⇨3⇨4とシフトアップしていくと、今まで以上に右手の握りに敏感に反応し、バイクがより前に進もうとする印象を受ける。特に中域からの盛り上がる力強さには『トルクが一回り太くなった』印象を受ける。小さなターボを付けたみたいな(笑)
小林さん曰く『アクセルのツキが良くなりますよ』とはこういうことを言うのだなと、効果を体感できた喜びでヘルメットの中で思わずニヤけてしまう。
SRやSRXのような非力なシングルで、特に僕のようなノーマル車には効果・体感度が高いのかもしれない。
抵抗となる静電気を除去して本来のパワーを得る。ちょっとした施術で約30年前の旧車が本当持っていたパワーを漸く今 取り戻しました。
また乗りたくなる、自分のバイクがより愛おしくなる感動商品です。
ありがとうございました。