新発明! 新発売!

アーシングヘルパー

もちろん静電気対策品です。

特許出願済。

バイク用バッテリーターミナルボルト用
5×11㎜ 6×11㎜ 6×14㎜
価格は税別1,200円

対象はバッテリーターミナルにボルトを使っている車両、器機、全てです。
バッテリーターミナルボルトはプラス・マイナス両方交換します。
上記サイズで不可能な車両はサイズをお知らせくださいませ。

一連の静電気対策製品を開発している間に、バッテリーが発電した電気を瞬時には受け取れきれず、余剰電流が迷走電流となり車両のあちらこちらで相当な悪さをしているらしい・・・と聞いていました。その対策して今時のコンデンサーを使いそれらを瞬時に受け止める製品もあります。
発電してバッテリーが受け止められない電気の他に、ピストンが動いてもカムが動いてもバルブが動いても電気は発生します。その電気は金属部分を通って流れていくわけですが、電気の流れない物質(絶縁体)ゴム、プラスチック、ガラス等に到達すると流れないから溜まってしまい、それが静電気になります。

昨年末特許化したスムースドライブシステムを使い、それらの静電気対策は出来ますが放電が追いつかない場合があるのも事実です。

アーシングの考え方を元に使う電気ではなく入って行く電気を考えてみました。
着目したのはアースポイント、特にエンジン側はケーブルの銅線とエンジンのアルミの間の端子や鉄のボルトが抵抗になって電気が流れにくくなっているのではないか?
丸型端子をボルトで押し付ければ、その面同士で電気が流れるはずだから押さえているボルトは何でも良さそうに思いますが、現実には違いが出ます。
電気抵抗の少ない処理をしたネジ部を通してエンジンに通電させる製品を開発。

自分のエスティマでテスト。
私のエスティマ(エンジン2AZ 2400cc)は17年物17万 km オイルも7000キロ交換していない状態、ガソリンは出光のハイオク。
もちろん私の開発したスムースドライブシステムはフルコースで装着。それでもアーシングヘルパーを装着した時には、エンジンかかっているのか?とタコメーターを覗いたほど静かになりました。

もちろんこれで完璧ではありません
このターミナルは無酸素銅で作られている製品が販売されています。
バッテリーターミナル 無酸素銅
で検索してみてくださいませ。しかしあの太い線をかしめるのは一般ユーザーでは工具も持ち合わせていないでしょう。
より完璧を目指すなら無酸素銅ターミナルに無酸素銅線のコードと端子、に当社のワッシャとボルト。
一般ユーザーには大変でしょう。
(私もやらない・・・)

簡単に安価でそこそこの効果を!
それがアーシングヘルパーなのです。

現在生産している車の中にはマフラーと車体をアーシングしている車も見受けられます。しかし車体にアーシングしても放電させるかバッテリーに戻れなければ迷走するだけなのです。
市販の無酸素銅線アーシングをお使いのユーザー様もボルトが鉄でしたら勿体無い・・・
それらにもアーシングヘルパーは有効です。

ある時 ZZR 1400のユーザー様がインシュレーターバンド装着に来社されました。インシュレーターバンドボルトの効果は問答無用ですが、インシュレーターバンドボルト試乗後フレームのアースポイントに施工しました。
ユーザー様曰く、これだけでこんなに違うならバッテリーターミナルボルトをこのボルトに交換したらもっと凄いんじゃないの ?・・・
実は車を想定していたのでオートバイのバッテリーがボルトで止まっているとを忘れていました・・・
バッテリーにも装着試走、こんなに気持ち良く走れたのは初めてだ! だそうです。
静電気の元を減らせたのでスムースドライブシステムもより効果が上がったのでしょう。

これでインシュレーターバンドボルトはもう要らない・ということにはなりません。そもそも混合気がインシュレーターの中を流れ流動帯電が常時起きています。静電気はその場で除去するのがベストです。アーシングヘルパーはその他からの静電気の元を軽減するものなのです。
インシュレーターバンドボルトの装着が非常に難しく現実的ではない車両もあります。が、バッテリーターミナルボルトなら簡単です!

勿論電気を使う側の効果も大きいです。
分かりやすいのはライトが明るくなったりグリップヒーターが今までより熱くなったり、その他その車両の電気的に弱かった部分が強化されると思ってよいでしょう。

※社外バッテリー等で純正とボルトサイズが変わっている場合もありますので、サイズをご確認くださいませ。

※アルミフレームのアースポイント、簡単な場所ならご確認ください。

※大容量のコンデンサー装着や 至る所からアーシングを取っている車両には効果がわかりづらい場合もありますが理論上効果が無いというわけではありません。

お客様からインプレ頂きました!

ありがとうございます!

アフリカツイン

https://blogs.yahoo.co.jp/furasora/33848438.html

 

既に無酸素銅線アーシングコード装着済みのプレリュードユーザー様からインプレいただきました!正にヘルパーです!

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/664531/car/566994/5257319/note.aspx

プレリュード続きhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/664531/car/566994/5258728/note.aspx

DUKE250スムースドライブシステムフルコース取り付け済みのユーザー様より

https://blogs.yahoo.co.jp/ccj11750/56548374.html

スバル プレオ インプレいただきました!

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2296227427312991&id=100007772680808

マツダRX-8インプレいただきました!この初期型車両、エンジンかけるのに儀式が必要とのこと・・・呆気なくセル一発!https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2354011/car/2694422/5268861/note.aspx

 

BMW R1200RS インプレいただきました!

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2243745432412293&id=100003305753623

 

シャフトドライブに放電ボルト

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2243776689075834&id=10000330575362

 

 

以下バッテリーターミナルボルトサイズは確認しています。

元が6×11でターミナル重ねて長さがギリギリの場合は6×14㎜で底突きしないか確認して選択してくださいませ。
6×11のバッテリーで他の機器のアースも付いていて6×14(又はもっと長い)でないと長さが足りなくなるので長いボルトを2本ご注文されるユーザー様が多いですがプラス側が長過ぎて付かない場合がありますのでご注意ください。
純正以外のバッテリー(リチウム等)に交換しているユーザー様はボルトサイズを確認してくださいませ。ボルト頭が対辺10㎜(通常ボルトは6㎜)でもボルトが5㎜のバッテリーもあります。

5×11
YT7B-BS GT7B-4/FT7B-4
YTZ7S STZ7S (セロー)
YTX7L-BS STX7L-BS (シェルパ KLX250
STX5L-BS YTX5L-BS FTX5L-BS
STX4L-BS YT4L-BS CT4L-BS

6×10
YT-12-BS GT12-4/FT12B-4
YTX14BS FT14BS
YTX10S FTZ10S
YTX7A-BS
TTZ10S (CB400SF)
YTZ-14S STX14-BS (CB1300

6×14
YTZ12S STZ12S (VFR800)
YTZ12-BS STX12-BS(ゼファー750)
YB14L-A2 SB14L-A2 (Z1、CB-F、GS750~)
FTH16-12B STX16-BS(ゼファー1100)

https://www.nanshin.net/FitList/category.php?FitCategoryId=1

 

 

 

ヘッドアーシングの必然性

体温同調再考