モトメンテ134号に掲載されました! モトメンテ134号(10月16日発売)に、嘘か?真実か?のタイトルでスムースドライブシステム記事が掲載されました! このときの取材で自分でも絶句だったのがチェーン引き。 以前R25のユーザー様から、チェーン引きにナット付 […]...
ツーウェイコートでシールドがよく見えるというレビューの推察 おかげさまで発売して2ヶ月すでに300本以上のツーウェイコートが!ありがとうございます! 何人かのお客様からシールドがよく見えると言うレビューを頂いています。 プラスチックレンズのメガネもよく見えると言うレビューも頂いて […]...
ツーウェイコート取り扱い店 撥水効果と静電気抑制を同時にできる優れものツーウェイコート。 本来はガラスコーティングメンテナンス材。 ヘルメットに塗れば、雨天時の視界確保、風切り音低減などなど。 そこにNGCジャパン提案の《スムースドライブシステムを […]...
正月二日は 炎の書初め! 新年明けましておめでとうございます! 炎の書初め2017! 本年はスムースドライブシステムの車種拡大していきますのでご期待くださいませ! 炎の書初め前年分はこちらです。 炎の書初め...
スムースドライブシステム ラインアップ スムースドライブシステム ラインアップ マフラー、サブコン等換える前にやるべきシステムてす! VFR800 https://ngc-japan.com/info/?p=1090 ユーザー様のインプレ http://s.a […]...
レースクラフターズとは !!発売開始!! スーパーバイクというレースカテゴリーがまだ世界中になかった時代に、アメリカAFMシリーズにて新カテゴリーを発足させたメンバーの中心的チームであり、初代チャンピオンチーム名である。 http://racecrafters. […]...
カワサキZ250~’17年 スムースドライブシステム見直し! 2019年1月新設定 スムースインジェクション インシュレーターバンドボルト4×20×2本 エンジン左側の飾りプラスチックカバーを外して作業します。 インシュレーターバンドはヘッド側、スロットルボディ側がありますが、左右 […]...