大好評のスムースドライブシステム、インジェクターチューニングボルトのインシュレーターバンドへの応用について。

インジェクターチューニングボルトと名付けたのに何故キャブに効果が大きいのか。

流体が穴を通るとき流動帯電を引き起こします。同時に流動帯電は流体の流れを阻害します。その悪影響は想像を遥かに越えています。したがって穴の数が多いほど静電気の影響も多く、同時に除電の効果が大きい!となります。思い浮かべてください、キャブのジェット類、穴、いくつあるでしょうか?
しかもジェット類は真鍮製で、キャブ本体とは異種金属です。異種金属の組合わせも静電気の発生源なのです。キャブは全て自爆しています。

インジェクターに於いては穴の数はキャブより遥かに少ないですが、インジェクターのソレノイドバルブの動きに悪影響を与えている様です。霧化に於いては通常のエンジンにセットされているインジェクターは、こんな単純な構造できれいに霧化できるのか?というレベルです。その霧に静電気の悪影響を受たら・・・想像を遥かに越えています。

名前としてはインジェクター車が既に大多数でありキャブの新型車は出てこないからが理由です。

 

そして新たな大きな問題点がインシュレーターのゴム及びダイヤフラム。

多くのオートバイエンジンにおいて吸入される混合気は、ヘッドに到達する前にゴム製のインシュレーターを通ります。混合気の流れによって起きた流動帯電、又ヘッドのカム、バルブ等が動くことにより発生した電気は(ヘッドアーシングの必要性を参照)ゴム製のインシュレーターで絶縁されていますが、絶縁体は電気を流さないからそこに電気は無い、ではなく、そこから先に流れられないから絶縁体に貯まるのです。それが静電気。(動けない電気)

その吸入抵抗はキャブ本体より遥かに越えています。従って2サイクル4サイクル問わず、草刈り機や発電機でもゴム製のインシュレーターは除電しなけれは本来のエンジン性能やフィーリングは発揮されません。各気筒のインシュレーターバンドに装着します。(取り付け不可の車種はアーシングヘルパーセットを優先)

CVキャブに於いてはダイヤフラムが帯電してスムースな動きが妨げられています。各キャブトップに装着します。(装着できない車種あり)キャブトップの材質にはアルミ、鉄にメッキ、樹脂製がありますが、特に樹脂製はそれ自体が帯電しています。

推奨順番をお知らせします。

1 スムースドライブシステムの設定のある車種はスムースドライブシステムを

2 設定の無い車種はインシュレーターバンドボルト(エアクリーナー側バンドボルトも効果あります)

3 アーシングヘルパーセット(設定不可の車種はバッテリーターミナルボルトのみ)

4 キャブトップ

 

ご注文時のお願い
インシュレーターバンドの純正のボルトは、バンドとセットで販売されているためパーツリストを見てもサイズが載っていません。
CR用、TMR用というご注文ではなく、車種又は実寸のサイズをお願いします。他車種流用やインシュレーターのみを大口径にした場合、特に実測お願いいたします。例  カワサキZ1.2に1000Jのインシュレーターを装着した場合、1000J用5×30になります。古い車種でインシュレーターバンドが現行の部品と統一された場合ボルトの太さが変わっている場合もあります。

4㎜は別途選択の注意点が下記にあります。

価格
税別1本2,500円ホースバンドタイプも税別2,500円です。

5×15
ヤマハXS650(キャブ)

SR400Fi

 

5×20
ヤマハMTー9 MT-7 MT-25、R25・3  DT200R(3ET)

CB400SS

 

5×25㎜
Z400FX、ゼファー400、 Z1·Z2    GPZ750  忍者900、シェルパ250、KLX250 、Dトラッカー、エストレア(キャブ車)

RC42  CB-Fシリーズ、 CB1100(インジェクション)VTZ250(キャブ)XL250R 、FTR223  ワルキューレ  レブル

WR250   V-MAX

 

5×30
カワサキZ1000J系

ホンダRC30

 

4ミリボルトの選択について

4ミリのボルトは、長くなると全ネジタイプが生産されていないことによりネジの切れてない部分があります。

4×15は全ネジ
4×20はネジでない部分4ミリ
4×25はネジでない部分10ミリ

純正のボルト長25㎜でもバンド絞めたときにリブの内幅が5㎜以下の場合は4×15を、5~10㎜の場合は4×20を、10㎜以上ある場合に4×25を選択してください。

5~10㎜の場合は4×20を、10㎜以上は4×25を選択してください。

 

 

 

4×15

ヤマハRZ、TZR系(R1Zは4×20)

スズキ油冷初期750、1100

GS1200SS

バンディット1200

GSX1400

スズキST250

カワサキZRX-Ⅱ400

 

4×20

ゼファー750、1100 、ZR-7

ダエグ、  ZRX1100.1200

ZRX750(キャブ)

W650(キャブ)

Z250(2気筒)

エストレア(インジェクション)

KLX230

 

V-storm250

GSX125 S

 

XJR1200、1300

TRX850

SR400.500キャブ車

YZ65

R1Z

 

CB400F(キャブ)

アプリリアRX125

 

4×25

KTM DUKE、RC125~390~790共通

 

ヤマハ セロー225、250キャブ車

トリッカー含む250インジェクション車は専用サイズで設定済み

SRX600(キャブトップも1本あり)

カワサキKLX250

W650(インジェクション)

トライアンフボンネビル1200

タイガー1200(3気筒)

 

4×30
ヤマハFZー1

 

他サイズの判明した車種は随時UPいたします。

上記に無い車種はノーマルのネジの太さと長さ、首下ネジの部分を測ってください。
バンドの種類は、締めつけ後の間の隙間がほぼ0㎜のタイプ、5㎜程度のタイプと、10㎜程開くタイプがあります。
狭くなるタイプでは半ネジボルトでは絞まりません。
隙間が狭いタイプでは、そもそも25㎜の長さが必要ありません。

例えばゼファー750はノーマル4㎜×25㎜ですが前途のように半ネジの4㎜×25では絞められません。しかしバンドを締め上げたときの隙間が5ミリ程度で、ノーマルより5㎜短い4×20㎜で大丈夫です。

殆んどのインシュレーターバンドネジは太さ4㎜か5㎜ですが、3㎜は製作できません。6㎜は受注生産です。
ホースバンドに換えているユーザー様用にホースバンドタイプも設定しました。
クランプ範囲は25~40、30~45㎜、32~50㎜、40~60㎜、50~70㎜、60~80㎜の7種類です。元々バンドタイプのBMW2気筒のような車輌はインシュレーターの外径(直径)を計ってください。今付いているバンドの上からでも大丈夫でしょう。

 

インシュレーター用発見した鶴丸さんhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1398810380159607&id=100000919741688

ファクトリーまめしばさん、その1
http://mameshiba198.blog129.fc2.com/blog-entry-2498.html

その2
http://mameshiba198.blog129.fc2.com/blog-entry-2500.html

 

ご注文はこちら

received_1398660596841252

DSC_1280

 

 

続謎解き インシュレーターバンドボルト

アーシングヘルパーアーシングセットラインアップ

ヘッドアーシングの必然性