吸気系

インシュレーターバンドボルト5×25 4本
10000円

吸気系オプション

ツーウェイコート
100mL
2000円

足回り

タイヤバルブ用放電ナット2個 3200円

アーシングヘルパーセット

セット価格
9600円
詳細
コード長さ550·550·550㎜三又タイプ 3600円
ヘッド側
6×11 2本
2400円
ケース側6×30 1200円
バッテリー
6×11 2本
2400円

アーシングヘルパーセットオプション

インシュレーターバンドボルト

タイヤバルブ放電ナット

 

アーシングヘルパーセットヘッド側左右

 

ケース側

バッテリーマイナスターミナルを外したら配線がターミナルに接触しないようにしてからプラス側のターミナルボルトを交換します。その後マイナスターミナルにコードを取り付けます。
他の補機類のアースもある場合は、ボルト→付属のワッシャ→アーシング→他のアースの順にしてください。

6×11ボルトのバッテリーの場合、14ではボルト先端が底付きしてしまうバッテリーもあります。補機類増設で6×14に換えてあるからと6×14を2本購入されるとプラス側が長くて取り付けられない場合がありますのでご注意ください。長ければ安易にワッシャで調節と考えますが、ワッシャの材質で能力低下も考えられますので事前にご相談くださいませ。
6×14でもボルトの長さが足りない場合はボルト頭にプラス溝の無い通常の6×20があります。

 

 

 

続謎解き インシュレーターバンドボルト

ヘッドアーシングの必然性