基本セット
スムースインダクション 2,000円
インシュレーターバンドボルト4×105
(2本) 5,000円
ツーウェイコート 2,000円
合計9,000円
アーシングセット
長さ670·670㎜ 二又タイプ 2,400円
ヘッド側テンショナー6×25 1,200円
ケース側6×30 1,200円
バッテリー6×14 2,400円
合計7,200円
フルセット16200円
ガソリンタンクを上げて作業できます。カウルは外しません。
取り付け要領
まずエアクリーナー、ボックス全て外します。
ハヤブサのインシュレーターバンドボルト別は、作業性が悪いので簡単にできるファンネル側クランプバンドにしました。
ノーマルの長いボルト2本を交換します。間にカラーが入っているのでボックスを外さずにはできません。
ボルトをセットしたら車体に取り付けする前にケース外側にツーウェイコートを塗布します。よく振ってスプレーしウェスで伸ばせば良いでしょう。
ケースをセットする前に前方左右の吸入ダクトの中もできるだけ塗布します。
ケースをセットし、ファンネルクランプバンドを締めてからケース内側にもツーウェイコート。ツーウェイコートの付いたウェスでファンネル内外も。
それからケース前方エアクリーナー下にスムースインダクションをセット、形状にカットしてありますので下まで押し込めば大丈夫です。エアクリーナー回りのプラスチック部分にもツーウェイコートを忘れずに。
最後にケース上蓋にも内外ツーウェイコートを。
最後にカウル前方の外気取り入れ口からもネット付いたままでも中に吹き込みます。
カウル、スクリーン、ヘルメットにツーウェイコートを塗布する前には汚れや埃を落としてから。でないと汚れもコーティングされてしまいます。
カウルはできる場所は内側からも塗布すると良いでしょう。
スムースドライブシステムはこちら
どちらが先かと問われればこちらが先です。