吸気系

インシュレーターバンドボルト5×25 2500円

吸気系オプション

ツーウェイコート
100mL
2000円

足回り

チェーン引きナットM8 2個 2000円

足回りオプション

タイヤバルブ放電ナット2個 3200円

アーシングヘルパーセット

アーシングヘルパーセット価格
7200円
700·620㎜二又タイプ 2400円
ヘッド側6×20 1200円
ケース側6×30 1200円
バッテリー6×14 2本 2400円

 

取り付け要領

インシュレーターバンドボルトは画像のボルトを交換します。

チェーン引きナット(左右)

 

アーシングヘルパーセット

ヘッド側短い方のコードを6×20で画像の位置に取り付けます。コードは下に垂れ下がらないようにアクセルワイヤーの上を取り回し、フレーム裏を通します。

ケース側長い方のコードをクラッチワイヤーホルダーの内側を通し6×30で画像の位置に取り付けます。

バッテリーを引き出すときに、プラスから出ている白赤のコードが抜けてしまいますので組み込み時に忘れないように注意してください。

バッテリーマイナスターミナルを外したら配線がターミナルに接触しないようにしてからプラス側のターミナルボルトを交換します。その後マイナスターミナルにコードを取り付けます。
他の補機類のアースもある場合は、ボルト→付属のワッシャ→アーシング→他のアースの順にしてください。

タイヤバルブ放電ナット

https://ngc-japan.com/info/?p=2024